日本郵船株式会社
Knutsen NYK Carbon Carriers AS
独自のLCO₂-EPカーゴタンク技術活用 CCSバリューチェーン確立に寄与
日本郵船株式会社とその関連会社のKnutsen NYK Carbon Carriers AS (クヌッツェン・エヌワイケイ・カーボン・キャリアーズ、以下、「KNCC」)は、日本シップヤード株式会社(今治造船株式会社とジャパンマリンユナイテッド株式会社の共同営業設計会社、以下、「日本シップヤード」)と、KNCCの独自技術であるLCO₂ -Elevated Pressure (LCO₂ -EP)カーゴタンクを基に、常温昇圧(EP)方式を用いてターミナル間で液化二酸化炭素(LCO₂)を貯蔵・輸送する40,000立方メートルの液化CO₂船(以下、「LCO₂ -EP船」)の建造に向けた共同検討を行います。
カーボンニュートラル社会の実現に向けて注目されている CCS(Carbon Capture and Storage) はCO₂を発電所や化学工場などの排出源で回収し、輸送用に圧縮してから陸域や海底下など安全な地下地層深くに圧入し、貯留する技術です。本取り組みは、CCSバリューチェーンの確立に寄与し、温室効果ガスの排出削減への貢献を目指しています。
各社の役割
会社名 | 役割 |
日本郵船 | ・全体方針の策定 ・建造可能性と妥当性の評価 |
KNCC | ・LCO₂ -EP船に関する技術および規制に関する専門知識の提供 |
日本シップヤード | ・造船所の立場からLCO₂ -EP船の建造方法を検討 |
LCO₂ -EP船のイメージ
各社コメント
日本郵船 執行役員 横山 勉
「今回の日本シップヤードとの共同検討は、KNCCの技術を用いることで、中圧(MP)・低圧(LP)方式に加え、EP方式によるLCO₂海上輸送サービスを提供することができ、これは当社にとって重要なマイルストーンのひとつになります。私たちは、LCO₂ -EP船の建造体制を確立し、世界的なCCSプロジェクトの発展をサポートできるよう、引き続き検討を進めていきます」
KNCC
CEO オリバー・ハーゲン・スミス
「日本シップヤードとLCO₂-EP船の建造可能性の共同検討について発表することができうれしく思います。LCO₂-EPカーゴタンクには革新的なデザインが施されています。「シリンダーを垂直に設置する」という特長により、標準的な材料を用いて自動化された生産ラインで大量生産が可能です。これにより、建造時間を最適化し短縮できる可能性があります。カーゴタンクはモジュールごとの製作が可能なため、既存の建造設備やインフラを活用することで、より多くの造船所が建造に参加できます。これは海事業界との関わりを広げ、効率性を向上させる可能性があります。私たちは、この共同研究が高い費用対効果、品質向上、スケールメリットを造船・舶用工業分野にもたらし、大きな利益を生み出すと確信しています」
日本シップヤード 取締役設計本部長 高平 智明
「CCSは技術的にも市場構造的にもまだ発展途上の段階にありますが、KNCC、日本郵船とのLCO₂-EP船の共同検討は、私たちにとって、実現可能な選択肢のひとつを市場にもたらすための重要な一歩です。私たちは低圧および中圧方式を活用した船舶に加え、今後もLCO2-EPの建造に関する検討を継続し、CCS バリューチェーン構築に貢献していきます。」
各社概要
<日本郵船株式会社>
本社: 東京都千代田区
代表者:代表取締役社長 曽我 貴也
ウェブサイト:https://www.nyk.com/
<Knutsen NYK Carbon Carriers AS>
本社:ノルウェー・ハウゲスン
代表者:CEO, Oliver Hagen-Smith
ウェブサイト : https://www.kn-cc.com/
以上
掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。