• お知らせ

船舶間アンモニア燃料供給装置の基本設計承認(AiP)証書を受領

アンモニア燃料供給船の実用化拡大に弾み、共同開発のTBG社と授与式に

当社と、原油や液化天然ガス(LNG)など液体の荷役機器製造で国内シェアトップのTBグローバルテクノロジーズ株式会社(東京都中央区、以下「TBG社」)は日本時間9月18日(現地時間 17日)、米国ヒューストンで開催されたGastech2024(ガステック2024)で、アンモニア燃料向けに共同開発していた液体を船舶間で供給するための装置「バンカリングブーム」(以下「装置」)について一般財団法人日本海事協会(以下「ClassNK」)から基本設計承認(Approval in Principle、以下「AiP」)証書を授与されました(AiP取得の主体者はTBG社)。アンモニア燃料向けのバンカリングブームとしては世界で初めてのAiP取得で、アンモニア燃料船の実用化拡大に大きな弾みになります。(TBG社調べ、24年9月18日現在)

装置最大の特徴はアンモニア燃料船とアンモニア燃料供給船(Ammonia Bunkering Vessel、以下「ABV」)の接続を緊急時には瞬時に切り離せる、TBG社が開発した緊急離脱装置(Emergency Release System)です。緊急離脱の際、アンモニアの飛散量を大幅に抑えられる機構を搭載しているため、人体に有毒なアンモニア燃料を非常に高いレベルで安全に供給可能です。

AiP取得に際して当社は、開発の基本条件である自社開発したABVの設計データをはじめ、装置の安全性・運用性向上のため、筆頭株主として出資するセントラルLNGマリンフューエル株式会社が運航している国内初のLNG燃料供給船「かぐや」から得られた知見や、当社のアンモニア輸送事業の中で得たアンモニアの取り扱いに関する知見を提供しました。

当社は今後も国内外の企業と連携し、自然環境や乗組員の安全に配慮した設備や装置の研究開発を積極的に推し進めます。

日本郵船グループは、中期経営計画 “Sail Green, Drive Transformations 2026 - A Passion for Planetary Wellbeing -”を2023年3月10日に発表しました。“Bringing value to life.”を企業理念とし、2030年に向けた新たなビジョン「総合物流企業の枠を超え、中核事業の深化と新規事業の成長で、未来に必要な価値を共創します」を掲げ、ESGを中核とした成長戦略を推進します。

今回の取り組みが特に貢献するSDGsの目標

以上

掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。